2024.06

0歳児に習い事って意味あるの? 福岡市東区リトミック はなまる

先日に引き続き、リトミックはいつ習い始めるのが良いのかという話。昨日は、やりたいと思ったときがはじめどき!というお話をしましたが、お母さんがやりたいと思ったときと、お子さんにとって良いときは違うのでは??となる方もいるかもしれない・・・0歳から習い事をするメリットってなんだろう・...

リトミックをはじめたきっかけ 福岡市東区リトミック はなまる

今日は私のことを少しお話したいと思います。まずお伝えしたいのは、なぜリトミック教室を開講しようと思ったかです。私は保育現場で働いているときに、リズム感のない子「あーもう発表会の練習やりたくない」と言っている子ピアニカで「ここ二分音符だから2拍伸ばすよ」というと、え?といって音符の...

リトミックはいつ始めるのが良いの? 福岡市東区リトミック はなまる

0歳児とゆっくり過ごす育休中。何しようかなーこの子になんの習い事をさせようかなー。そんなことをずっと考えて、スマホをずっと眺めていたことを覚えています。赤ちゃんを見ていると、何にも教えなくても、自分で首を持ち上げて視界を広くしようとする、手をなめて手というものを認識しようとするす...

リトミックって何?? 福岡市東区リトミック はなまる

リトミックというのが音楽に関係する事なんだろうなというのはわかるけれども、実際何?と思われている方も多いと思います。私もそうでした。一言で言うとリトミックとは、耳で聴いた音楽に合わせて自由に体を動かして表現することです。それならダンスと同じ?幼稚園とかでもよくやってるよね?そう思...